学芸大学駅の歯医者ならデンタルオフィス学芸大学

学芸大学駅の歯医者ならデンタルオフィス学芸大学

東京都目黒区鷹番3-3-18寿ビル

24時間ネット予約

乳幼児の歯科健診

検診・治療の流れ

  • 1:問診表の記入

    気になる所やアレルギー、飲んでる薬、病気など細かいところまでお話をお伺いして総合的に判断させて頂き治療に生かしていきますので、小さいことでも記入してください。

  • 2:丁寧な問診

    問診票を基にお話をさせていただき、大人と子供の治療の違いなどをお話しさせて頂きます。ここでハニーキッズクラブ当院のシステム説明を行います。

  • 3:チェアーでの口腔内診査

    チェアーにて口腔内を検査します。

  • 4:レントゲン・口腔内写真

    必要であればレントゲン・口腔内写真を取ります。

  • 5:応急処置・治療・口腔内清掃・ブラッシング指導

    状況に応じて治療します。初めにブラッシング指導等を行い、歯ブラシに対しての関心を持てるようにします。上記の治療全て親子で受けることは可能ですが、状況によっては母子分離を図る場合がありますのでご了承ください。

    お口の健康を保つ上で、最も大切なことは、定期的な検診を行うことにあります。お子さまの歯並びやかみ合わせは日々変化しており、乳歯と永久歯が正しく交換していくことが正常な歯並びやかみ合わせをつくる上で大切です。また、乳歯の虫歯は気がつかないうちに進行してしまう事も多く、虫歯の治療をした乳歯は、永久歯との正常な交換が妨げられる場合がありますので、適切な時期に処置を行うためにも定期的な(3カ月おき程度)検診が有効とされています。

学芸大学駅の歯医者ならデンタルオフィス学芸大学へ。
まずはお気軽にご相談ください。

〒 152-0004
東京都目黒区鷹番3-3-18寿ビル

診療時間
09:00-13:00
15:00-20:00-

△:9:00〜15:00
※祝日休み

学芸大学駅の歯医者、デンタルオフィス学芸大学の電話番号